Hive Blog
シェルティーりんどう&桔梗の日常とセミオーダーメイド・ドッグウェアのサイト
別所沼公園
2006.10.29 Sunday |
Doggie days > Rindow
中浦和(さいたま市)にある別所沼公園に行きました。
幼い頃よく遊んだ公園で、とっても懐かしい場所です。
記事の続きを読む >>>
最近も車で前を通ることはありましたが、園内へ足を踏み入れるのは10年ぶりくらいかも。沼を一周するジョギングコースはきちんと舗装され、全体も綺麗に整備されており、まるで別の公園のようでしたが遊具やお社など所々昔の面影が残っていて嬉しかったです。
夕方のまだ明るい時間で犬の散歩の方も多く、りんどうも楽しそうでした。
珍しくラフコリーに会いました。ボーダーはよく見ますが、ラフコリーは最近あまり見ないように思います。シェルティはよく「コリーの小型種」と言われることがありますが、それは正しい表現ではないそうで、確かに並べて見ると大きさだけでなく顔付きや体格の違いが実感できました。
人懐こくて可愛いセーブルの女の子でした。また会えるといいな。
<<< 閉じる
author :
Mitsu
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
西荻窪「ガネーシャ・ガル」
2006.10.28 Saturday |
Diary > Cooking, Eating
西荻窪の「Gsnesha Ghar(ガネーシャ・ガル)」というインド料理屋さんに行きました。
紹介ページ >>> http://www.gurupita.com/clients/0002157124/detail
目的はカレー。
記事の続きを読む >>>
久しぶりのインドカレーだし、初めて行くお店なのでかなり楽しみにしていました。カレーもナンもメニュー数が豊富で色々迷いましたが、3人連れで私はマトンと豆のカレーを、後の二人はそれぞれキーマ(鶏挽肉)、シーフードをオーダー。どれも期待通り美味。食べやすい味だと思います。
他にバターナン、ホットチャイをオーダーしましたが、どちらも満足できる味でした。油っぽいのが苦手な方はバターナンはオススメしませんが・・・。普通のナンも美味しかったです。チャイは茶葉とスパイスのセットが売っていたのでお土産に購入。ちゃんと美味しく淹れられましたよ、また買おう。
しかし、最後にデザートで頼んだインドのアイスクリームだけはダメでした・・・。あれは日本人の舌にはないタイプの味なんじゃないかしら(ノД`)
<<< 閉じる
author :
Mitsu
|
comments (1438)
|
trackbacks (0)
りんどう 生後8ヶ月
2006.10.25 Wednesday |
Doggie days > Rindow
2月25日生まれのりんどう、今日で生後8ヶ月を迎えました。
ここ1ヶ月で急に大人びた顔になってきました。顔が少し面長になり、クリクリ丸くて大きかった目が落ち着いた目付きになりました。毛も伸びて段々シェルティらしい表情になってきたように思います。
1歳を迎える頃に成犬の毛に生え変わるので、そうしたらまた雰囲気が変わるのでしょうね。楽しみ。今のうちにたくさん写真撮っておかねば。
author :
Mitsu
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
消防機器点検
2006.10.24 Tuesday |
Doggie days > Rindow
マンションの消防機器点検がありました。
各部屋に来て、天井の上の煙感知の機器などの検査をしてくれるのですが、動作確認するとインターフォンから「ピポーン ピポーン 火災が発生しました」などと結構な音量で音声が流れてきます。その度にりんどうが「あわわわわわわ」と尻尾を丸めて完全に怯え状態で逃げ回っていました。まあ、こんなことを言ってはアレですが、その様子が少々滑稽で面白かったので、しばらく眺めてしまいました。
りんどう選手、ほんとーにビビリ屋なんですな(´・ω・`)
それでも、最近は来客時にクレートに逃げ込んで出て来なくなることはなくなったので、だいぶ改善されてきたのかな〜。
author :
Mitsu
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
りんどうのお留守番
2006.10.23 Monday |
Doggie days > Rindow
昨日は外出の用事があり、りんどうは8時間のお留守番でした。
これまで留守番は2〜3時間程度しかさせていなかったのでちょっと心配でしたが、こんな時のために取って置いたスペシャル骨おやつをあげて出てみました。
記事の続きを読む >>>
21時頃帰宅すると、サークルの中で大人しく待っていてくれたようでした。
腹へったー遊んでくれーとずんずん寄って来るのでご飯をあげたのですが、外は雨が降り出しており、さらに私が外出時から頭痛が治まらないので散歩も遊んであげることもできませんでした・・・(´・ω・`)
その後は、普段はしない深夜の夜鳴き、早朝もピーピー鳴き、相当フラストレーションが溜まってしまったようです。
今朝ごく小雨に収まった頃に長めの散歩に連れ出すと、何度もこちらを見上げながら嬉しそうに歩いていました。部屋に戻ってからも大興奮でバタバタ走り回った後、電池が切れたようにコテッと寝てしまいました。
うーん、可哀想なことしちゃったなぁ。留守番は今後どうしても出てくることだけど、やっぱりその後はしっかり構ってあげないとダメですよね。
<<< 閉じる
author :
Mitsu
|
comments (3)
|
trackbacks (0)
Pちゃん
2006.10.20 Friday |
Doggie days > Friends
先日ブリーダーさん宅に遊びに行った時のPちゃん。携帯の割には綺麗に撮れたかも。
可愛い・・・(*´Д`*)
待ち受け画像にしてたりします。
大人しく近寄ってきて、前足でナデナデを催促する姿はもー可愛くて可愛くて、こっそり連れて帰っちゃおうかと思ったくらいでした。
author :
Mitsu
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
1
2
3
/ 3
>>
|
TOP
|
New Entries
ブログ移転しました
(12/22)
ブログ表示のエラーについて
(12/14)
年内のオーダー受付について
(12/12)
ういろう
(12/10)
新作☆ フリースパーカ スノウ&ホヌ
(12/06)
新作フリースパーカ、お知らせ
(12/05)
新作フリースパーカ 準備中
(12/04)
11月のお買い物
(12/03)
バンダナ ノエル在庫僅少です
(11/28)
似顔絵シェルT 立ち耳&肉球です!
(11/23)
Categories
Dogwear
(33)
What's new
(19)
Photos
(43)
Drop Shipping
(6)
Present!!
(12)
Doggie days
(139)
Agility
(12)
Rindow
(73)
Kikyo
(29)
Feeding
(1)
Friends
(17)
Purchase
(16)
Travel
(7)
Diary
(93)
Cooking, Eating
(12)
Illust
(19)
Memorandum
(2)
相互リンク先からのアクセスを
ランキング表示しています。
【リンク集はこちら】
Archives
2009
(193)
2008
(238)
2007
(31)
2006
December 2006
(18)
November 2006
(20)
October 2006 (15)
September 2006
(16)
August 2006
(2)
Recent Comments
桔梗&ダーマ
⇒
Diplomi_xdsa (04/04)
桔梗&ダーマ
⇒
1win_bySr (04/04)
犬鑑札をオシャレに!!
⇒
Roxana (04/04)
桔梗&ダーマ
⇒
Mazribj (04/04)
桔梗&ダーマ
⇒
Lazrloe (04/04)
Powered
Powered by
Serene Bach 2.19R
Template by
blog TK*Plus1
Template arranged by
Hive
RSS1.0
Atom0.3
recent 30days :
[PR]
住宅