Hive Blog

シェルティーりんどう&桔梗の日常とセミオーダーメイド・ドッグウェアのサイト

スヌーディスト りんどう

2009.05.23 Saturday | Doggie days

昨日作ったスヌードを早速使ってみました。

意味ないな

・・・まあ、予想通りと言えば予想通り。

いつものエプロン(よだれかけタイプ)の方が
便利というオチでした。

しょぼーん(´・ω・`)

author : Mitsu | comments (5) | -

スヌード作り

2009.05.22 Friday | Diary

ロックミシンが故障してしまい、メーカー修理中です。
戻ってくるまでウェア製作ができないので・・・

「スヌード」を作ってみました。

製作中

アフガンやコッカーなどの垂れ耳の長毛犬種がたまにつけている、顔周りの毛が汚れるのを防ぐためのカバーです。食事やガム系おやつを食べる時のエプロン代わりに良いかも?と以前から気になっていたのです。
続きを読む>>

author : Mitsu | comments (732) | -

オーダー休止のお知らせ

2009.05.20 Wednesday | Dogwear > What's new

<オーダー休止のお知らせです>

ミシンの故障修理のため
ドッグウェアのオーダーをしばらく休止いたします。

再開時期は修理期間次第になってしまうため未定です。

現在オーダーいただいておりますお客様には
発送が遅れてしまう可能性がございます。
その場合には改めてメールでご連絡させていただきます。

ご迷惑をお掛けいたします事を深くお詫び申し上げます。

author : Mitsu | comments (2) | -

アジの翌日は

2009.05.18 Monday | Doggie days

アジリティはやっぱり疲れるようで、
レッスンの翌日は電池切れのりんどう&桔梗です。

りんどう へそてん

お気に入りのクッションでゴロゴロのりんどう。
続きを読む>>

author : Mitsu | comments (10) | -

アジリティ 3回目

2009.05.17 Sunday | Doggie days > Agility

今日はアジリティスクールでした。

りんどう&桔梗

3回目のレッスンです。
ハードル4つ、トンネル1つの組み合わせを走りました。
すでにハードルを飛ぶのもトンネルをくぐるのも、りんどう&桔梗は抵抗なくこなしてくれるのですが、人間の誘導がまだまだなので難航してしまいました。

桔梗の速さに追いつけない私は早くも苦戦しており・・・
というわけで、ヘタレアジ動画をどうぞ!ヽ(`Д´;)ノ(26秒 音声あり)
続きを読む>>

author : Mitsu | comments (5131) | -

ダンボールで・・・

2009.05.13 Wednesday | Doggie days

桔梗の新しいハウスです!

ようこそ(爆)

というのはもちろん冗談で・・・

今日箱買いでWeb注文していたペットシーツがダンボールで届きました。
その大きなダンボールを見て、ふっと閃きが。

これ、トンネル練習できちゃったりする!?

※トンネルってこういうのです。

もちろん半分無理だろうな〜とダメ元で試したのですが
筒状に開いて横にしてみると・・・
続きを読む>>

author : Mitsu | comments (4058) | -